コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

65歳からのすまいえらび

  • ホーム
  • すまいの健康診断
  • すまいえらび相談
  • デジタル終活・IoT相談
  • お問合せ

65歳からの住まい選び

  1. HOME
  2. 65歳からの住まい選び
2021年2月18日 / 最終更新日 : 2021年2月18日 65sumai-aki 65歳からの住まい選び

知らないうちに倍以上になっていました。

2021年1月20日公表の人口推計をみましたが、 65歳以上人口が、15歳未満人口の倍以上いるんですね。 65歳からのすまいえらび、、、きちんとしておかないと、 半分しかいない、これからの若者に迷惑が掛かりそうな そんな […]

2021年2月17日 / 最終更新日 : 2021年2月17日 65sumai-aki 65歳からの住まい選び

65歳からのすまいえらびチャンネルのご紹介

人生100年時代といわれる昨今 セカンドライフのすまいえらびは 若い頃と同じで良いのでしょうか? これから、人生の節目に なっていくであろう65歳頃に 改めてすまいのことを考えるための 情報を集め、 同じように想うヒト向 […]

2021年2月8日 / 最終更新日 : 2021年2月8日 65sumai-aki 65歳からの住まい選び

「スマートホーム」と「スマートハウス」について

地球温暖化対策としてこの10年の暮らし方が大切とよく聞きます。 スマートハウスについて、アズライト工房では住宅の省エネ計算やIoT機器導入のお手伝いをしているのですが 「スマートホーム」と「スマートハウス」ってあって、何 […]

2021年2月5日 / 最終更新日 : 2021年2月8日 65sumai-aki 65歳からの住まい選び

「新築神話崩壊」で検索してたどり着いたページについて

現在、事務所周りは建て替えラッシュでスクラップ&ビルド感を日々感じています。 これからは中古住宅も流通させると、政府が旗を振ってからずいぶん経過しているのにと思い 新築神話崩壊というワードで検索すると何が出てくるんだろう […]

2021年1月5日 / 最終更新日 : 2021年1月9日 65sumai-aki 65歳からの住まい選び

わが子を介護離職させない親の準備

今や社会問題になりつつある介護離職。自らの体験をもとにわが子を介護離職させないためには、親としてどんな準備が必要か、具体的内容を交えながらお話しています。皆さまが自らのこれからの65(老後)の暮らしを考えるきっかけになれ […]

2020年12月24日 / 最終更新日 : 2021年1月9日 65sumai-aki 65歳からの住まい選び

すまいの健康診断について

すまいの健康診断の一つであるホームインスペクションについてお問い合わせをいただきました。 内容と金額についてのお問合せでしたので、こちらに内容と金額について記載したいと思います。 既存住宅状況調査については こちら ホー […]

2020年7月6日 / 最終更新日 : 2021年1月9日 65sumai-aki 65歳からの住まい選び

コロナで変わる住まい

先日、知り合いの方が自宅に戻られました。 今年の初め、元気なうちにシルバーハウスに入ると言って引っ越されたのですが、コロナ禍の影響でその施設でも外部との接触を禁止されたそうです。 やはり、人と会って話が出来ないのは辛いと […]

2020年6月29日 / 最終更新日 : 2021年1月9日 65sumai-aki 65歳からの住まい選び

エアコンについて

65歳からの住まいにエアコンは欠かせません。 エアコンは換気計画とセットで考えなければなりませんが、そうなっていない場合も多いです。 ひどいものだと、エアコンで冷やした空気をそのまま、外に排出しているものもあります。 空 […]

2020年6月23日 / 最終更新日 : 2021年1月9日 65sumai-aki 65歳からの住まい選び

65歳からの住まい仕様10

65歳からの住まい仕様 10回目は屋外物入れです。 自家用車をお持ちの方、外で使う物が多い方には重宝される屋外物入れですが、65歳からの住まいには出来るだけ、無い方が良いかもしれません。 断捨離をするためにも次の住まいで […]

2020年6月15日 / 最終更新日 : 2021年1月9日 65sumai-aki 65歳からの住まい選び

65歳からの住まい仕様9

65歳からの住まい仕様 9回目は駐車場です。 昨今、お年寄りの運転での事故が社会問題になってきています。 それを受けて、免許を返納するから、駐車場は不要という方もいるかもしれません。 早いうちから歩くことに慣れておくは良 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • »

最近の投稿

帰省時にはじめる終活の第一歩

2021年12月23日

360度で紹介!撮影環境

2021年12月12日

土地選びの際の参考サイト2選

2021年11月24日

そもそも暖かい家とは

2021年11月12日

QRコードは作れるんです(超簡単)

2021年10月29日

番外編 庭よりサンルーム

2021年10月14日

デジタル遺品を表にまとめる

2021年10月7日

デジタル遺品の内容を振分け、優先順位をつける

2021年9月30日

デジタル遺品が詰まった機器を集める

2021年9月23日

和室 使うイメージ確認

2021年9月16日

カテゴリー

  • 65歳からの住まい選び
  • お知らせ
  • デジタル終活
  • 大切な人と情報共有

アーカイブ

  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • ホーム
  • すまいの健康診断
  • すまいえらび相談
  • デジタル終活・IoT相談
  • お問合せ

プロフィール

<自己紹介>
秋山 淳
1969年生まれ 長野市在住
すまいとパソコンのサポートデスク
アズライト工房主催
(現在新規取引休止中)

<主な資格>
JSHIホームインスペクター
二級建築士 (長野)第13440号
既存住宅状況調査技術者
宅建士(長野)第012161号
福祉住環境コーディネーター2級
CASBEE戸建評価員(戸-07273-25)
気密測定技能者
初級システムアドミニストレータ
スマートマスター・終活アドバイザー

65すまいの目指すもの

サイト運営

WS000014

<サイト運営>
アズライト工房
<お問合せ>
お問合せページよりお願いいたします。

お問い合わせ

Copyright © 65歳からのすまいえらび All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • すまいの健康診断
  • すまいえらび相談
  • デジタル終活・IoT相談
  • お問合せ
PAGE TOP